救護サポートランナー募集についてのお知らせです。

 

1 活動内容
(1)レース中にケガや体調不良等の選手を発見した場合、ご自身のレースを中断のうえ、
救護(選手に声を掛け、状態を確認し、必要な処置等を行う)にあたっていただきます。
(2)心肺停止等、緊急性を要する場合は、救命処置または最寄の競技役員(走路員)、
医療スタッフに連絡し救急車を要請していただきます。

※対応後はレースに復帰してください。

2 応募資格
次のいずれかの方(次のいずれかの要件を満たす方)
(1)医師、看護師、救急救命士など医療有資格者
(2)救急救命処置(心肺蘇生処置)ができる方 ※資格不問

3 支給品
「救護サポートランナー」と表記したゼッケンをお渡しします。
※ゼッケンは選手受付時に「ランナーヘルプデスク」にてお渡ししますので、
上半身の目立つところに取り付けください。

4 注意事項
救護活動中(レース中断中)でもご自身のタイムは積算されます。
その結果、各関門の閉鎖時刻に間に合わなかった場合でも救済されず、失格となりますので予めご了承ください。

詳しくは第44回別海町パイロットマラソン救護サポートランナー募集のご案内をご確認ください。

 

皆様のご応募をお待ちしております。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
別海町パイロットマラソン事務局
〒086-0205
北海道野付郡別海町別海常盤町280番地
TEL:0153-75-2111(内線:3511)
FAX:0153-75-0637
Email:sports@betsukai.jp